メタバース空間でリアル商品・デジタル商品を販売・体験できる、新しい形のショッピング空間です。
関連したイベントや企業活動、その他さまざまな体験が可能です。
🛍️ メタバース × EC の新しい可能性

GreenShopVRは、パソコンから誰でもアクセスできるバーチャル空間の中に、実在する商品やお店の魅力を再現し、「見る・知る・買う・体験する」ことができる、メタバース型ショッピングプラットフォームです。
メタバース内で使用するデジタルアイテムの販売も可能です。
アバターで自由に歩き回りながら、実際の商品を「見る・触れる」ような感覚で確認し、気になった商品はECサイトと連携しており、そもまま購入が可能です。
リアルな接客に近い体験や、イベント、NPCとの会話なども組み合わさり、従来のECにはない“感情を伴うショッピング体験”が生まれます。
💡 GreenShopVRの特長
1. 🎮 インストール不要、すぐに体験できる
アプリはダウンロード後、インストール不要ですぐにアクセス!
VRゴーグルは無くてもアクセスできます。
2. 🏬 実店舗のような空間を再現できる
棚に並ぶ商品、看板、照明、スタッフNPCなど、
リアルな売り場や世界観を空間として表現できます。
ブランドのイメージを空間全体で伝えることが可能です。
3. 💬 接客型体験とポイント機能
来場者がNPCとの会話を通じて情報を得たり、
特定の行動でGRVNポイントを獲得できたりと、
単なる閲覧だけでない“参加型”のショッピングが可能です。
4. 🧾 ECと連携
メタバース内で気になった商品は、そのまま外部のECサイト(EC-CUBE。カスタマイズも可能です)からも購入ができます。
ECサイトと連携しているので、メタバースにアクセスできないユーザへの販売も可能です。

🖼️ GreenShopVRでできること

利用シーン | 活用例 |
---|
🛍 商品販売 | ガーデン用品、ホビー、地域特産品などの展示販売 |
🎪 イベント | 季節ごとのフェア・クイズラリー・ミニゲームなど |
📷 PR体験 | アバターでの写真撮影スポットや投稿キャンペーン |
📦 新商品紹介 | 新作グッズやキャンペーンをワールド内で先行公開 |
🧠 教育・研修 | 社内研修やバーチャルオフィス、社内教育空間の活用 |
🎯 こんな課題をお持ちの企業様へ
- ECだけでは商品の魅力が伝わりにくい
- 店舗を持たずに新たな売り場をつくりたい
- ブランドの世界観をしっかり伝えたい
- 若年層・SNS世代と新しい接点を作りたい
GreenShopVRは、**売り場の“もうひとつの選択肢”**として、
今すぐ始められるメタバース導入をご提案します。

📝 実際の導入事例(一部)

ホビーショップ:メタバース内の棚に商品を並べ、現地連動のセールを実施


雑貨店:アバターで巡れる展示空間にして、Instagramと連動したプロモーション展開


▶️ まずは体験してみませんか?
アプリダウンロードですぐに体験可能!
小規模からの試験導入もご相談ください。

📩 お問い合わせ・導入相談

GreenShopVRに関するお問い合わせや導入をご検討の方は、
お気軽にお問い合わせフォームまたはメールにてご連絡ください。